スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい案内板
以前お伝えした新しい案内板ですが、大泉学園駅以外にも東久留米駅も更新されたのでお伝えします。
これじゃ小さくて見えないので

このとおり新しい西武のカラーと今度直通運転する「渋谷」の文字が入った案内板が設置されました。まだ渋谷までは行かないのでテープで「渋谷」「shibuya」の文字が隠されています。まだ大泉学園と東久留米しか確認していませんが順次変わっていくことでしょう。昔のに比べて少し縦が太くなりました。(もっと昔のは正方形ぽかったのですが)。また東久留米駅のコンコースにLED電車案内表示器が設置されるみたいなのですがどこにつくのかが想像できません。皆さんはどこだと思いますか?

写真を撮る技術がなくてすみません。携帯で撮るのは限界があります。

これじゃ小さくて見えないので

このとおり新しい西武のカラーと今度直通運転する「渋谷」の文字が入った案内板が設置されました。まだ渋谷までは行かないのでテープで「渋谷」「shibuya」の文字が隠されています。まだ大泉学園と東久留米しか確認していませんが順次変わっていくことでしょう。昔のに比べて少し縦が太くなりました。(もっと昔のは正方形ぽかったのですが)。また東久留米駅のコンコースにLED電車案内表示器が設置されるみたいなのですがどこにつくのかが想像できません。皆さんはどこだと思いますか?

写真を撮る技術がなくてすみません。携帯で撮るのは限界があります。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aiyuken.blog91.fc2.com/tb.php/153-5f31d6bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)